serviceサービス内容

放課後等デイサービス 学遊館ジュニア

コミュニケーション力を着実に身につけ伸ばすことを第一の目的に!

放課後等デイサービス学遊館「ジュニア」では、現在ご利用者を募集中!
私たちは、楽しい時間を過ごしながらコミュニケーション力を着実に身につけ伸ばすことを第一の目的にしています。

放課後等デイサービス 学遊館ジュニア

こんなお子さまへおすすめ

  • コミュニケーションが取れないお子さま
  • コミュニケーションが取りづらいお子さま
  • コミュニケーションを取ることが下手なお子さま

特徴

LD(ラーニング)支援

LD(ラーニング)支援

SST
(ソーシャルスキルトレーニング)

認知機能トレーニング

eラーニングを
使用した学習支援

体幹トレーニング
(トランポリン・鉄棒)

自然をいかした外遊び

サバイバル体験

イベント、フリー
マーケット等で地域との交流

放課後等デイサービスティーンズクラス

今後の進学や就労に向けた準備!

放課後等デイサービス学遊館「ティーンズ」では、現在ご利用者を募集中!
日常のストレスを癒す環境を提供するとともに、今後の進学や就労に向けた準備を行います。
学習指導はもちろん製作活動・文化活動も積極的に取り入れています。

放課後等デイサービス 学遊館ジュニア(小学生を中心としたクラス)

こんなお子さまへおすすめ

  • 学校の勉強についていくことができず、焦っている
  • 周りとのコミュニケーションが上手くできず、つらさを抱えている
  • 進学や就労に関して、どのような選択肢があるのか悩んでいる

特徴

学校の勉強サポート

学校の勉強サポート

進学支援

進学支援

自立して生活できる力

自立して生活できる力

自分の力を発揮できる環境を提供

自分の力を発揮できる環境を提供

個々にあわせた支援

個々にあわせた支援

就労プログラムの実施

就労プログラムの実施

保育所等訪問支援エール

訪問支援!
環境や関わりの工夫を一緒に考えていく支援

保育所等訪問支援とは、お子様が集団生活に適応できるように、お子様の様子やその集団の環境に応じて、直接的に関わったり、環境や関わりの工夫を一緒に考えていく支援を行うものです。
支援の内容に関しては、保護者の要望だけでなく、所属先の担当の先生と話して決めていきます。

保育所等訪問支援エール

こんなお子さまへおすすめ

  • 保育園・幼稚園・認定こども園などに所属しているお子様
  • 放課後児童クラブ(学童保育)に所属しているお子様
  • 小学校・中学校・特別支援学校に通うお子様

利用頻度

原則として月に1~5回

※頻度に関しては、所属先と話し合い決定します。
必要に応じて、変更できます。